Good day's Fishing


 久々に今回はフライでのチャレンジ。何を思ったかさらに未開の川、山梨県の桂川への釣行と決まった。今回はほとんどNoriが選択。インターネットであらかじめ調べておいてそのポイントへ行く事になった。Noriはとてもまめなので、ネットで調べた資料をプリントアウトしておいてくれ、おかげで初めてのポイントも何となくだが感じがつかめありがたかった。『いやいや、さすがはNori!』

さて、まずは結構有名なポイントらしい堰へ(名前がわからない)。5時半ぐらいだったかな?到着。ライズが確認できる。すでに車が何台か入っていたので、釣り人は多いようだったが、早速着替えて川にはいる事にした。
堰より上流へアクセス。すでに数名川に入っていたので様子を見たが、フライで釣れている様子はない。えさ釣りではつれているようなので話を聞いてみた。
あがれるところまであがったが、一匹もあがらずじまい。魚影は確認できたのに残念。
昼ご飯を食べポイントを変えタックルをフライから餌さへ変える。しかしつれるのはウグイばかり。資料によるとウグイが多いと書いてある。粘ってみたがここでもだめ。さらにピントを変え鹿留川へ。しかし何となく乗り気になれず、さらにポイント探しへ。
結局、最初に行った堰へポツポツとライズがあり今度は堰近くにアクセス。ライズのある場所へドライフライをシュート。
しかしアタックの様子なし。粘るとアタックがしかしぼーっとしていてあわせができず。それっきり。
今回は、外道ばかりでもう一度チャレンジするしかない。

2002年8月14日
場所

仕掛け

Nori

前回の釣行


TOP